生活について問う

やっほ〜お久しぶりです。下書きにいくつか書き溜めたのですが、それら全てが書ききれずにぼんやりと時間が経ってしまい、7月は全然更新しないまま終わってしまいました。Podcastも録音してみたけど、なんかしっくり来なくてそのままです。そんな感じですが、何とか生きています。うん。生きては、いる。

 

今日は仕事終わりに寄ったいつものコーヒー屋さんで、初対面の第一声で「だれ?!」と、そこそこデカめの声で話しかけてきた人となんやかんや会話が深まったりして楽しかった。みんなあんまり気付いてないけど生活って大事だよね、という話をした。その人は4、5年前にそのことに気付いて、自分と家族が生活を大事にできる自然豊かな土地に移住したとのこと。今は毎日9時間寝て好きなことをしているらしい。いい生活だなあ。
最近のわたしは全然生活を大事にできていない。暑すぎるのもある。収入が少なくて、いろいろと不安なのもあると思う。もしかしたら、今の環境で生活を大事にすることはちょっと難しいのかも、とかも思う。

わたしが大事にしたい生活って、何だろう?

これはこの前観た『ぼくたちの哲学教室』という映画から学んだことでもあるのだけど、不安になったりイラついたりすること、などなど他にも思うことはいろいろあるけど、それを不安なまま放置せず、イライラしたまま感情をぶつけたりせず、なぜそう思うのか、自分に対して問うていきたい。

 

わたしが大事にしたい生活って、何だろう。

 

 

……食べること、と、思考。そのための時間。

 

食べること、というのは自分の中ではあまり妥協できないことかも、と今振り返ってみて思った。毎日同じルーティンで同じものを食べる、とかが続かないし、雑に食事を済ます、というのができない。相応の時間をかけて、エネルギーを使って、ちゃんと食べたいものを食べたいと強く思う。食べたいというエネルギーをかたちにすること、そのために時間を費やすことが好きだし、自分にとって必要なことだと思っている。でも、今はそんなエネルギーがあんまりなくて、そんなふうに時間を使えてないから、生活を大事にできていない気持ちになってるんだと思う。

そして、思考する時間。これについてもう少し解像度を上げていくと、インプットする時間(映画を観たり本を読んだり、など何かを見たり聴いたり読んだりすること)とアウトプットする時間(インプットした物事について思考をめぐらして、できれば言語化したり何かしらのかたちにすること)に分けられるのだけど、どちらの時間も必要だなって思う。なるべく同じくらいの、いいバランスで。

なかでも、誰かと会話をすることは、インプットとアウトプットがほぼ同時に進む時間でもあると思うのだけど、このバランスが上手く合う会話ができたときに得られる満ち足りた気持ちったらない。会話の波長が合う人と出会えたらいつも嬉しいなって思うし、そんな人たちと過ごせる時間が大好き。わたしはあまり口数が多めではないので、アウトプットするための、思考をめぐらせる時間が人より少し長いかもしれないけど。。会話ができない人とは本当に、驚くほどに会話ができないことも多々あるので、会話ができる人との関係性はずっと大事にしたい。(自分の怠惰でぶち壊さないこと…!)

日々無駄な時間ばかり過ごしていて、時間を溶かすのが特技になりつつある自分が言えたことじゃないけど、生活に費やす時間が欲しいのです。それと、そのためのエネルギーも。どちらも今の自分には圧倒的に足りてない。ということが、これを書きながら分かってきたので、久しぶりにこの画面(はてなブログの記事作成画面)を開いてみて良かったなと思っています。